My学習について
「My学習」は、「人それぞれに合わせた学習方法」を提供するオリジナルコンテンツサイトです。 2019年5月に開始しました。
目指すのは教材の半自動化です。 市販の教科書・ドリルや Web 上のプリント集のように、万人に合わせた教材を提供のではなく、学習者に合わせて教育者が簡単に教材を作ってあげられるようなツールを提供していきたいと考えています。
ここで「半」自動というのは、できあいの教材に全てを丸投げするのではなく、最後ちょっと教材を面白くするスパイスのような手助けをさせたいという意味が込められています。 あくまで最後は人の手で調整するけど、その労力を減らすツールを提供していきます。
短期的には子供の先取り学習(固く言えば早期教育)のツールを開発していきたいですが、長期的には子供に限らず、色々なシーンの学習をサポートしていきたいです。
管理人自己紹介
灘中高・東大・東大院卒の三児の父です。
子供に書き方プリントを作ろうとしたときに、色々探したのですが、これだというツールがなかったのが My学習を作ろうと思ったきっかけです。
本業の傍ら、育児用にコンテンツをこつこつ作っていきたいと思います。また、早期学習や中学受験、大学受験のノウハウも共有できたらと思います。
利用規約
著作権
My学習上のコンテンツに関する著作権は放棄しておりません。My学習プリントの利用
「My学習プリント」とは https://www.mygakushu.com/print で作成可能なプリントを指します。
My学習プリントの作成・印刷
個人・団体・教育機関・商用問わず、プリントの作成、印刷は無料です。作成した紙プリントの再配布
印刷したMy学習プリントの紙は、以下に当てはまらない場合無料で使用可能です。- 紙を加工する(例:プリント下部のクレジット表記削除、一部切り抜き)
- 有償で配布する
- 有償での配布
- 有償印刷物として配布
- 有償イベントでの配布
作成した PDF データの再配布
作成・ダウンロードしたMy学習プリント PDF は、以下に当てはまらない場合は無料で再配布可能です。- データを加工する(例:プリント下部のクレジット表記削除、一部切り抜き)
- 不特定多数が閲覧・ダウンロード可能な状態にする (例:他サイトでダウンロード可能にする、アプリに組み込む)
- 有償で配布する